2013/08/15

{悠久の煌めき}~{子供達の健やかな成長を願う}~{御 灯}~春日社.幽玄の美 {中元 萬燈籠} 


時により過ぐれば民の
 なげきなり 八大竜王雨止め給え
       源 実朝『金槐和歌集』

関東甲信から九州、沖縄地方にかけ
広範囲連日 厳しい暑さが
甲府高知.四万十市.西土佐で
最高気温40.7度を記録 国内
最高気温を更新!気象庁は各地で
{高温注意情報}を発表
{太平洋高気圧}.{チベット高気圧}重なり 
東日本から西日本を覆う{高気圧圏}
空気が上空から降り空気が圧縮~{沈降 昇温}とも
言われていますね!

東北北部北海道これまでに経験の無い大雨!
観測史上1位の降水量を記録!
土砂災害.河川の増水.氾濫.浸水に.厳重警戒
関東.東京都内を中心に積乱雲が発達!物凄い雷!猛烈な雨!
夏の風物詩~{夕立}とは程遠い{環境異変な日本列島}


{記録的短時間大雨情報}{土砂災害警戒
情報} 等にも更に要注視の状況です!

{建歴元年}(1200) 7月の {大洪水}                                                         
天に漲りて 土民苦しみしかば
{恵みの雨も過ぎると民は嘆くことになる}
雨を司る『八大龍王』~{難陀.跋難陀
娑伽羅.和修吉.徳叉迦.阿那婆達多
摩那斯.優鉢羅}に祈念して右大臣
{源実朝} 詠じた歌を思い出します

更に{国際的}にも急務.大切な事!
{地球温暖化}~このまま進むと
夏の猛暑.集中豪雨.洪水.土砂災害!
温暖化の影響は 更に広範囲に
及ぶと 警告されています
CO2削減!新エネルギー政策!
{二酸化炭素}を減らす 国際的な取り組みが急務と言えますね!



中元 萬燈籠~御灯{{みあかし} 45

春日の社の信仰の世界⑩~巻六巻ほか
{子供達の健やかな成長を願う}
春日大社から 例年の事ながら
御送付頂き本当に有難う御座います

《御灯》~日本人の伝えてきた
素晴らしい伝統文化の真実を
理解して頂きたい


『春日権現験記絵』は延慶2
{1309} 西園寺公衡を願主とする
藤原一門が文を起こし高階隆兼
絵に現したとされて{春日の神}
霊験物語を60近くの絵と文章で
綴られた20巻にもおよぶ {絵巻}です

{藤原俊盛}~神主の勧めで春日詣!
御利益があり富み栄えたことを描いた
{巻5}を始め『春日権現験記絵』(1309)
巻6では 蛇を苛めた少年が重い病に
かかり 祈祷のために「老巫女」と
山伏が屋敷に呼ばれている様子等が
描かれていますね!

{春日権現験記絵巻}~春日信仰~過去を
踏襲しつつ {春日若宮}といった新たな
信仰を取り込み隆盛する{春日大明神}
寿ぎ今の未来の藤原氏を予祝した!
とも言えますね!


春日大神様の御恵みと先祖の御恩に
感謝の誠を~~春日社 中元 萬燈籠

{東日本大震災}{紀伊半島大水害の復興}
祈る置き行燈

平安朝の頃から 庶民信仰が厚く
藤原氏は基より広く 一般国民から
奉納された境内にある{萬燈籠}は
3000基!
古いのは釣り燈篭で藤原頼通
寄進した瑠璃燈籠(1038)
石燈篭では春日 若宮社の南方にある
藤原忠通の寄進した柚木燈籠(1137) 
また飛火野横の参道には立派な
2つの大燈籠がありますね!


崇敬者の願いを揉めた和紙が貼られ
{萬燈籠の日} 花山院弘匡宮司が この
本殿前の「瑠璃燈籠」.中門の{灯籠}
点火!
回廊の釣り灯籠や参道脇の石燈籠が
次々に明灯りが燈され 参列者の各自が
浄火を入れ~境内にある約3000
全ての萬燈籠に火が灯されます
まるで幽玄の世界が繰り広げられます
特に本殿周辺の回廊にも燈籠は
朱色の回廊を照らし恰も平安朝の
絵巻物の様ですね!


以前は油料の続く限り毎晩点燈された
様ですが~雨乞祈願には万燈が行われた
記録がありますね!
萬燈籠は明治維新後一時 廃止されたが
有難い事に明治21年から再興されて
つまり明治維新の神社改革で廃止され
明治21年に現在の形で再興されました
{萬燈籠}とは神社の隆盛の{}だった
とも言われていますね!


{東日本大震災}{紀伊半島大水害の復興}
祈る置き行燈も多く見られましたね!

萬燈籠に先立ち奉賛者祈願が行なわれ舞楽.神楽
(中元の814日は 舞楽815日は神楽)
{直会殿}にて奉納され~夕闇が迫る頃~参道に
立ち並ぶ2000の石燈篭と回廊・拝殿の
釣燈篭1000の全てに火が灯されますね!


近年は *(中元萬燈籠) 814,15
(節分萬燈籠) 2月 節分日
節分萬燈籠・・・・・諸願成就の祈願祭で舞楽が奉納されます
中元萬燈籠・・・14日には舞楽 15日には神楽が奉納されます


{祖先祭}冥福向上の 御祈祷
同時に催されているが先祖の御恩に感謝し
御冥福を御祈りする~春日の大神様の
御導きで御先祖は安らかに御暮らしになり
その幸せは~やがてこの世に生きている
私達にもたれされる~安らかなる
冥福向上の祈祷祭も催されています


春日社境内の御隣り{春日大社 宝物殿}では
現在 {春日権現験記の世界} 絵巻に
中世人の息吹が見える1014日迄
{特別公開}されています

{春日舞楽の名宝}.舞楽面.舞楽装束.
雅楽器 公開されております
平安時代には宮中や社寺で盛んに
演奏され{雅楽(舞楽)~現在.奈良の
社寺における神事.法会の演奏等々で
悠久の伝統を連綿と継承!
 {春日若宮おん祭}では 十数曲に及ぶ
舞楽が奉納されていますね!
旧南都楽所にまつわる 楽器..装束等
南都楽人の世界が蘇って来る様です


{盂蘭盆の日} 我が家(寓居){写真)には
八百萬の神々と慈悲深い仏様の御座します

今日(2013/08/15) 68回目の{終戦記念日}
戦没者を追悼し 国民の全てが心から平和を祈念する日です


I appreciate it.

燦燦と注ぐ太陽の恵みを受け~我が家の
例年の{夏の味覚}トマト~灼熱の太陽の恵みを受け 今年も豊作です


鳴神の 音のみ聞きし巻向の 檜原の山を
        今日見つるかも 柿本朝臣人麻呂歌集
                    『山を 詠む』 (萬葉 巻 7-1092)


Lucky PAL (PAL is My Family) {LINK}