{え~
あんばい}
奈良県福住
光明苑で
発行
されている
心温まる 広報誌です
あんばい
されている
心温まる 広報誌です
あんばい
【塩梅・按排・按配】とは~
(「塩梅」(アンバイ)はエンバイの転で
「按排」「按配」とは本来別系統の語であるが
混同して用いる)
「按排」「按配」とは本来別系統の語であるが
混同して用いる)
塩と梅酢で調味すること
一般に、料理の味加減を調えること
一般に、料理の味加減を調えること
また その味加減 「―を見る」
物事のほどあい かげん
物事のほどあい かげん
特に 身体の具合 「いい―に会えた」
「―が悪くて寝ている」
「―が悪くて寝ている」
ほどよく並べたり ほどよく処理したりすること
「材料をうまく―して話す」
(以上のように 岩波書店・広辞苑には
記されています)
つまり (程よく配置したり処置したりすること
程あいを加減する「安排してそちらにも人をやる」
*正法眼蔵‐栢樹子
「材料をうまく―して話す」
(以上のように 岩波書店・広辞苑には
記されています)
つまり (程よく配置したり処置したりすること
程あいを加減する「安排してそちらにも人をやる」
*正法眼蔵‐栢樹子
「此の沙弥別処に安排せよ」)とも言えますが~~
やはり 関西人特有の
( 丁度ええ! ええ感じや! )に尽きると思います
☆やさしい
光につつまれて
明るく 福(ゆたか)に住(くら)していただく
苑(ところ)・・
平成18年 4月1日に開設された
ユニット型 ホーム(福住 光明苑)に
( 丁度ええ! ええ感じや! )に尽きると思います
☆やさしい
光につつまれて
明るく 福(ゆたか)に住(くら)していただく
苑(ところ)・・
平成18年 4月1日に開設された
ユニット型 ホーム(福住 光明苑)に
実母がお世話になっています
三年近くの療養病棟(含リハビリテーション病棟)での
入院生活と違って 訪問の度に
柔らかく人懐っこい 明るい笑顔に
戻って来た姿に 接するのが
三年近くの療養病棟(含リハビリテーション病棟)での
入院生活と違って 訪問の度に
柔らかく人懐っこい 明るい笑顔に
戻って来た姿に 接するのが
私にとっても 至福の時とも言えるようになりました
日夜を問わずに 奮闘努力をされ
ケア サービスをして頂く
日夜を問わずに 奮闘努力をされ
ケア サービスをして頂く
ケア ワーカー・ 看護師さんを始め
施設職員の方々の 御苦労の大変さも 痛感致します
施設職員の方々の 御苦労の大変さも 痛感致します
本当に 有難う御座います 心から感謝致します
ホームとは 人間模様の 万華鏡
まっすぐに生きてきたのに腰まがる
(シルバー川柳より)
昨今は 月に一度程度しか訪問をしない日々が続いていますが~~
前回の
訪問時に
池田 事務長(現 施設長)から頂いたのが
訪問時に
池田 事務長(現 施設長)から頂いたのが
このホームの 広報誌{え~ あんばい}でした
そこには 施設に入居されている皆さん方の
日常風景から~~~奈良公園へのドライブや
秋のスキヤキ パ-ティ-を始め
そこには 施設に入居されている皆さん方の
日常風景から~~~奈良公園へのドライブや
秋のスキヤキ パ-ティ-を始め
音楽療法(日本舞踊)等を 楽しんでおられる
オバアチャン方も 紹介されています (写真コーナー)
また 在宅でもできる介護術!や デイサ-ビス等
多種多様なレクリエーションもテンコ盛りです
福住 光明苑へ お邪魔するたびに
皆さんの楽しそうな姿を拝見しながら
愉快な 各種の行事を 楽しませて頂いています
オバアチャン方も 紹介されています (写真コーナー)
また 在宅でもできる介護術!や デイサ-ビス等
多種多様なレクリエーションもテンコ盛りです
福住 光明苑へ お邪魔するたびに
皆さんの楽しそうな姿を拝見しながら
愉快な 各種の行事を 楽しませて頂いています
時折 立ち寄るのも楽しみの一つになりました
針テラスは 建物全体を南イタリア風のデザインとし
豊富なグルメが いろいろ選べる飲食味街道
ゆっくりくつろげる温泉 都祁の郷で産まれた
針テラスは 建物全体を南イタリア風のデザインとし
豊富なグルメが いろいろ選べる飲食味街道
ゆっくりくつろげる温泉 都祁の郷で産まれた
生鮮品・加工品の販売
西日本最大級の観光イチゴ園
あらゆる特産品がそろった
西日本最大級の観光イチゴ園
あらゆる特産品がそろった
名阪国道随一の ショッピング街
そして観光・道路等の 各種リアルタイムな情報を提供する施設などが完備されています
なかでも 高原のきれいな空気と水で育った 生鮮野菜
手造りから生まれた 特産品が近郷近在から持ち寄られ
販売されているを 楽しみに致しています
大和高原は早くから人が住み着き 独自の文化を育み
古代国家「闘鶏(つげ)国」を築きあげました
中世には伊勢などに通じる交通の要衝として栄え
都祁山から伊勢へと続く伊勢街道を中心に
人 物質だけでなく 様々な 文化が
伝えられ 多くの文化遺産を有しています
以下--マイタウン【まちぶら】(朝日新聞)
歴史と人の十字路~~
旧都祁村かいわい~より
奈良市と05年4月に合併した旧都祁村
今も残る史跡や寺社 伝統芸能は
古くから地域が栄えた歴史を物語る貴重な遺産だ
奈良時代から都と伊勢などの東国を行き交う
人々でにぎわってきた
そして 現代 関西最大級を誇る「道の駅」には
疲れた体を休めようと県外からも大勢の観光客が
訪れる昔も今も変わらぬ「交通の要衝---
名阪国道針インターそばにある「道の駅針テラス」
01年7月にオープンし約500台分の車が駐車可能
大和肉鶏を使った親子丼などを出す飲食店や温泉施設
地元でとれた野菜を委託販売する店がそろう---
道の駅内にあるイタリア料理店{Mercato Rosso}は
市民やドライバーの空腹を満たしてくれるスポット
三重・伊勢の漁港から仕入れた新鮮なマグロや
ハマグリなどの魚介類を使ったパスタのほか
特製の石窯で焼くピザが売り
店内には、イタリアで買い付けたフェラーリのグッズ
約3千点も展示・販売
「Mercato Rosso」の社員乾徹さんは
ピザを焼く時のコツを「とにかく手際よくすること」
と話す オーダーを受けた後 慣れた手つきで
薄い生地を伸ばしソースや具材を載せていく
特製の石窯に入れる時間は わずか2、3分
焼き具合を注意深く確認し
店自慢のピザの出来上がりだ~~~
また針T・R・Sベリーファームは 高地とあって
6月末ごろまで イチゴ狩りが楽しめる---そうです
LINK (PAL is My Family)
http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000
http://blogs.yahoo.co.jp/gogogen2005