2008/02/11

雪嶺の めくるめく白さ 婚期せまる





[青春] と言う言葉決して色褪せってしまったとは思いませんが--
 

最近は あまり耳にしなくなった様な気がしてなりません



因みに *岩波広辞苑には 
[青春] 
1(五行説で春は青にあてる) 春 陽春
 (運歩色葉)
2 年の若い時代 人生の春にたとえられる時期--時代--の思いで     と 記述されていますね

また *小学館・.国語大辞辞典では  
1 春の季節 陽春 芳春 青陽 《季・春》
2 (年ごとに春がめぐるところから)年を重ねること
歳月 また 年齢 
*読・英草紙‐三「青春十年を折(くじ)く」
3 人生の春にたとえられる若くはつらつとした時代 青年時代~~と なっています







雪嶺の 
めくるめく
白さ 婚期せまる


国学院俳句会で 先輩諸氏や同僚と して
暄暄諤諤 遣り合っていた頃の 
小生の 前衛(現代俳句)作品の一句です 

以下は まったく自画自賛・唯我独尊になってしまいますが~~
   (皆様の御失笑を買う事が必至)
若干 先輩 諸兄に褒めて貰らえた句の中には~~~

胎内の 旋律(メロディー)逢う時 ¨ビギン・ザ・ビギン¨

学生俳句大会で赤尾兜子先生(渦)が この句には
感受性があるね!-と 選に 入れて頂いたのが

汐ふく老船 ひもの類 売っている

*ところで 赤尾兜子作品には  
{神々いつより生肉嫌う桃の花} 等も ありますが~~

前衛俳句の旗手として知られた兜子先生の句とは思えない
こんなにも柔らかい 春の雪が降りしきる富士 
「素船(すぶね)」は淡雪を透かして
静かに黒々と沖に向かって行く~~
この様な まるで墨絵を思わせる情景の
俳句作品もあります 

淡雪富士 ひとつの素船 出てゆくも  赤尾兜子

まるで 唯我独尊自画自賛の 
OnParedeに成ってしますが
 最後にもう 一句!
急激に少子高齢化社会に突入するとは
夢想だにしなかった頃の作品です

老樹にのっそり冬の音溜ってゐる   元

この作品は其の頃の武蔵野・三鷹市芸術祭賞となり 
当時の 鈴木平三郎市長から表彰を頂きました


ところで 昨日閉幕した 日米欧7カ国(G7) 
財務相・中央銀行総裁会議では
世界経済について「より困難不確実な環境に
直面している」と下振れリスクに 言及し
米国の信用力の低い個人向け住宅融資
(サブプライムローン)問題で揺れる
世界経済を安定軌道に戻すため
「個別にあるいは共同して適切に行動する」と
明記され市場安定に向け 各国中央銀行が必要に応じ
追加措置を取る構えを示し 金融機関
資本増強を促していますが
まったく「困難で不確実」とされています

ただ景気後退リスクがあるというならば 
具体策を示す必要が有る筈ですが~~
共同声明には 上記の通り
あくまで「各国が個別にあるいは共同して
適切行動を取っていく」という
抽象的表現であり 
具体策がまったく示されなかったのが
残念な限りですね!


また 内閣府が 先日(2/8)発表した
景気ウオッチャー調査」によると
街の景況感急冷却
下げ幅最大4.8ポイントとなっていますね
あるレジャー施設では
{以前は1万円札を両替する客が多かったが 
最近は 千円札両替する}とまで
言われているそうですね!

この「景気ウオッチャー調査」は 
確か 旧経済企画庁の長官だった
堺屋太一氏が発案し 00年に
開始されたものでしたね!


昨今も 日本列島しい寒気が南下し
日本海側は雪の空が続いていますが
日脚がずいぶん伸び  の強まりが感じられる
光の春」も足早にやって来た様です

今後の 日本経済を強くする為にも
更に生産性向上
産業構造の転換で 抜本的方策を 願うこと切






LINK (PAL is My Family)
http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000
http://blogs.yahoo.co.jp/gogogen2005