『十二月には 沫雪降ると 知らぬかも 梅の花咲く 含めらずして』(紀少鹿女郎)
冬銀河到来~天の赤道には『Orion』(ベテルギウス)(リゲル)~『三つ星』
(冬のダイヤモンド)冬の大三角~美しい冬の星座を仰ぎ乍ら~霜月神楽 凛とした
『師走壱日』を迎えました
『燃ゆる胸 秘めて師走の岳目指す』 (徳田正樹)
生駒聖天さんの好物である大根をお下がりで頂き厄除けも兼ね身体に溜まった毒を祓い
お神酒で炊いた大根に宝山寺味噌を酒で煮詰めたタレで参拝者に振り舞われる
『生駒聖天大根焚き』蕭々として師走壱日を迎えましたが 令和2年は新型コロナウイルス
感染症の影響により中止になりました
『現世利益』商売繁盛等にも御利益が有ると言われ全国各地から今年も信仰心の厚い
多数の参詣者が集い談笑を交え乍 {心身の毒を取り除く}と言われる(大釜)
薄味に炊かれた大根には絶妙な風味の(宝山寺 味噌)タレをかけた1500本.8千食分の
(ふろふき大根)が参拝者に振舞われていましたね!
「千本釈迦堂」は通称で、「大報恩寺」が正式名称 釈尊が 菩提樹のもとで瞑想され
悟りを開かれた日京都.上京区『千本釈迦堂.諸病除けの大根炊き』12月7日~8日が
予定されておりますが大鍋で炊かれた大根を食べると(諸病除け)になると言われています
鎌倉時代.千本釈迦堂の僧~(慈禅)が 法要の際!大根の切り口に梵字[息災祈願]を
行なったのが起源!
今も梵字を書いた大根を加持祈祷した後切り分け炊き込んでいます.大根をいただくと冷えた体も芯から温まり現在まで庶民的な風習が脈々と続いています
2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止の為千本釈迦堂は法要のみ行われ
大鍋で炊かれた大根を食べると《諸病除け》になると言われる(大根炊き)は
中止となりましたね!
『歓喜天』~(吉凶禍福を祈る 現世利益の効験は秘法中の秘法とされる 聖天法の浴油供等
真剣な修法を通して はじめて達成されるもので生駒山聖天は有名な霊場『国史大辞典』
中大兄皇子の母 皇極天皇が 斉明天皇として再び即位された年(六五五)の記録にもあり
悠久の時代から生駒山は 神霊の宿る山----
今も山中には お瀧場として霊場が点在し弘法大師以後 般若窟は生駒山中の霊場の中心
寛平年間に生駒仙という者がいて菩提を求め行をしたとされていますね
妹がりと 馬に鞍置きて 生駒山 うち越え来れば、黄葉散りつつ『萬葉集 第十巻』
『棒鱈の ねぢれ師走の 錦市』(森ひろ)(馬醉木)
『冬の雨柚の木の刺の雫かな』(蕪村)[夜半叟句集]
https://ameblo.jp/lucky-pal http://okamotogen.blog.fc2.com/
http://okamotogen.blogspot.com/ http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000