2021/09/08

『石山の 驟雨にあへる 九月かな』~個性の尊重.多様性と調和.共生社会へ(疫病)(災い)を引きおこす鬼と闘う[毘沙門天.天刑星.栴檀乾闥婆.神虫.鍾馗]~ (国宝.辟邪絵) (奈良博三昧)

『今朝九月 草樹みづから目覚め居て』 (中村草田男) 

太平洋高気圧の 勢力が弱まり 本州付近に前線が停滞し (8)の 西日本や

東日本は真夏にしては異例の長雨となりました

      個性の尊重.多様性と調和.共生社会の実現! 

東京パラリンピック13日間の日程を終え 95日閉幕⇒(コロナ禍

医療提供体制が深刻な機能不全に陥るのではと懸念された乍らも出場

選手は勿論. 現場を支える人たちの御努力で 無観客.各国から4400人

超の選手が22競技で 想像を超える数々のパフォーマンス.熱戦が

繰り広げられました! 


『山川に子規のこゑする 九月かな』 (星野麥丘人) 

コロナ禍・9月に入っても閑散とした奈良公園 飛火野の鹿たちも悠然と戯れて

いますね *奈良公園内の 駐車場.閉鎖期間を延長され新型コロナウイルス

感染拡大防止に伴う公園利用.緊急事態宣言 発出区域にお住まいの方の

ご来園はお控え下さい!~(奈良公園事務所) 

特別展[奈良博三昧-至高の仏教美術コレクション-] 

(疫病)(災い)を引きおこす鬼と闘う「毘沙門天」「天刑星」「栴檀乾闥婆」

「神虫」「鍾馗」平和を守る神々の 勇ましくユーモラスな姿を描いた 

平安絵巻を代表する傑作 (国宝.辟邪絵) 平安~鎌倉時代(12世紀)

後期に展示されると聞き 奈良国立博物館を再度訪ねました 


      『石山の 驟雨にあへる 九月かな』 (飯田蛇笏)

 明治28(1895)にわが国2番目の国立博物館として開館⇒古都奈良の

社寺に伝わった仏教美術の保管や展示公開されている『奈良博』

奈良博コレクションの中から選りすぐった合計246件うち 国宝13.

重文100件の作品で日本仏教美術1400年の歴史が辿れますね

後期展示は 817日(火)~912日(日)

 

国宝.十一面観音像 平安時代(12世紀) 

金箔を細く切った 截金文様で 華麗に装飾され斜めを向く姿勢や体の線に

沿って施された朱の隈取りなど 奈良時代に源をもつ古様な表現が

認められ.かつて 法隆寺の鎮守.龍田新宮に伝来したとされています

 

如意輪観音菩薩坐像. 平安時代(910世紀) 

如意宝珠や輪宝などを持つ六臂の如意輪観音 連なった眉に切れ長の目に 

外来の仏像の影響が感じられますね 

「三昧」とは一つの対象に 心を集中する事 仏教由来の言葉「観仏三昧」

呼び 是非「仏教美術の殿堂」で -至高の 仏教美術コレクション-

本展を通じて奈良博の仏教美術コレクションの魅力を心ゆくまで

ご堪能下さい!  (奈良国立博物館)

 

『風の中の 新月九月 はじまれり』 (大野林火) 

渡り廊下でつながれた青銅器館には中国古代の青銅器(坂本コレクション)が

展示されている(なら仏像館) 飛鳥時代から鎌倉時代に至る日本の仏像を

中心に国宝.重要文化財を含む常時100体近くの仏像を展示され国内の

博物館でもっとも充実した仏像の展示施設と言えますね 


金剛力士立像(重要文化財)金峯山寺(南北朝時代)

木造 像高(阿形)505.8cm(吽形)506.2cm奈良県吉野町にある

金峯山寺仁王門(国宝)に安置されていた(仁王像) 

(仁王門)は 現在大規模な修理が行われており奈良博物館(なら仏像館)

暫くの間.展示されます

東大寺南大門の仁王像に次大きさで(仁王像)の迫力は圧巻ですね!

※金剛力士像のみ撮影可です 

『散れば咲き 散れば咲きして 百日紅』(加賀千代女) 

LINK  Lucky PAL (PAL is My Family)

https://ameblo.jp/lucky-pal

https://okamotogen.blog.fc2.com/ 

https://okamotogen.blogspot.com/

https://gen-okamoto.at.webry.info/

https://blog.goo.ne.jp/gogogen2000