2021/11/08

(秋晴れに 甘酒啜る 仏像観て~白帝に誘われ奈良公園 飛火野~『奈良讃ふ 歌聖出揃ふ 菊人形』  [正倉院展] 金剛力士立像~国のはじまりの地~  (奈良大菊人形展) (PART Ⅱ)

       『秋晴れに 甘酒啜る 仏像観て』  (沢木欣一) 

(飛鳥時代~鎌倉時代) 日本の仏像を中心に国宝.重要文化財100体~ [なら仏像館]

 (奈良国立博物館)⇒渡り廊下で つながれた青銅器館には 中国古代の 青銅器 

坂本コレクション)が展示されている  (なら仏像館) 

飛鳥時代から鎌倉時代に至る日本の仏像を中心に 国宝.重要文化財を含む常時100体近くの

仏像が展示され 国内の博物館でもっとも充実した 仏像の展示施設と言えますね 

吉野の金峯山寺.仁王像が奈良博物館で拝見!  金剛力士立像(重要文化財金峯山寺

(南北朝時代)  木造 像高(阿形)505.8cm(吽形)506.2cm 

奈良県吉野町にある金峯山寺仁王門(国宝)安置されていた (仁王像) 

(仁王門)は 現在大規模な修理が行われており奈良博物館.なら仏像館で暫くの間.展示され

東大寺南大門の 仁王像に次ぐ大きさの(仁王像)の迫力は圧巻ですね!

奈良博物館では金剛力士像のみ撮影可です 

『奈良讃ふ 歌聖出揃ふ 菊人形』 (右城暮石) 

「奈良大菊人形展 ~国のはじまりの地・奈良~」  

奈良公園周辺の歴史.文化遺産を借景に 歴史上の人物を表現した菊人形や菊装飾による

大菊人形展!~県庁のお隣りの 奈良公園バスターミナル屋上開催されています

[聖徳太子没後1400]コンベンションセンターから   時代を移し⇒ 

           「国のはじまりの地・奈良 

聖武天皇.光明皇后.菩提僊那.行基さん等  国の礎を築いた人物を表現し 歴史的背景と共に

文化遺産を借景に蘇る偉人と煌びやかな菊花展です 

奈良は 全国的にも有名な菊の産地と言われ 昼夜の温差が 菊花の花色が冴え 高品質な

切り花が県内各地で生産されていますね!

葛城では1本の茎に2つの花をつける「二輪菊」 その生産量も日本一を誇ります 


愚宅へ帰れば嬉しい秋の味覚(松茸)の仄かな香り! 

大和高原に住む甥っ子(篤君)「僕が採った 松茸だ」⇒親父さんを通じ 爽秋の香りを添え

届けてくれました!  夕食は 元気溌剌な甥っ子が採って呉れた(松茸)我が家の

食卓を賑わい有意義な一日でした! 

『栗も食べ 松茸も食べ ありがたし』(山口青邨) 

LINK  Lucky PAL (PAL is My Family)

http://okamotogen.blogspot.com/      http://okamotogen.blog.fc2.com/ 

http://gen-okamoto.at.webry.info/      https://ameblo.jp/lucky-pal

http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000