2019/05/20

「有朋自遠方来.不亦楽乎(三笠の山裾 青葉の庭に.商字翳せる一本楓.県立商業から八回も校名が変遷.同窓会(翔楓会)総会~令和元年度「慰霊祭」



「県立商業」から(八回も校名が変遷)した母校の同窓会(翔楓会)総会は
例年5月の第3日曜日に近鉄奈良駅に近い 奈良商工会議所(45F)開催
毎年の様に 出席している小生ですが恥ずかし乍ら 初めて参加させて頂いたのが
令和元年度「慰霊祭」(5.18)でした!
八十有余年に渡り大東亜戦争中も途絶える事無く先輩諸兄姉の絶え間ない
御尽力で 学校関係者物故者の 御冥福を祈り黙祷を捧げて来られました
例年の様に挙行される「慰霊祭」は 公立高校では稀有な事と聞いています!
令和元年度「慰霊祭」では卒業生7柱を合祀致し(1758)の御霊の慰霊祭が 
植村佳史兄(県議)進行により粛々と挙行され御遺族の方々も感謝の言葉を
述べられました. 役員席の片隅に居た小生も 感無量になった次第です!『合掌』
「船橋学舎の跡 奈良県商業教育発祥の地」(奈良県知事 上田繁清)
JR奈良駅から北へ油阪⇒「昭和」の香りを色濃く残す店舗や町並みが広がっている
船橋商店街! ~奈良県商業教育発祥の地~(船橋学舎の跡)
現在は奈良県立大学になっている母校の同窓会.翔楓会.総会の前には立ち寄っています!

打上佐保能河原之青柳者 今者春部登 成尓鶏類鴨
  うちのぼる 佐保の川原の 青柳は  今は春べと なりにけるかも
                      大伴坂上郎女『萬葉集』 巻8-1433

有 朋 自 遠 方 来 不 亦 楽 乎


子曰 .学而時習之.不亦説乎.有朋自遠方来.不亦楽乎.人不知而不慍、不亦君子乎
子曰.学びて時に之を習う亦た説ばしからずや朋有り.遠方より来たる亦た楽しからずや 
人知らずとも慍みず.亦た君子ならずや」と
『論語』開巻第一の言葉ですね!
「県立商業」8回も校名が変遷「商字.翳せる一本楓」  
三笠の山裾  青葉の庭に
            商字 かざせる 一本楓
大正10(1921) 郷土と商業の発展を期して開校!校章を(ミネカエデ)の種と定め
 ()冠すせかいに雄飛する楓の種子が ()すなわち鳥が羽を広げて 飛ぶが如く願う
翔は[]に通じ目出度くまた隆盛の趣有り~~
大和国原 花野のはてに
              商字 かざせる 一本楓
剛健進取の 楓を伸ばして 現はす力の 微はこれと 夕の光に 天とぶ木の実

令和元年度「翔楓会総会」奈良商工会議所( 5.19) 
大正10(1921)に開校して以来県立 商業)から八回も 校名が変遷した母校の同窓会
(翔楓会)総会に出席致しました
「生きること 働くことの意義の認識を深め よろこびの追求や 自ら学ぶ意欲を育てる」
[たくましい体力と 豊かな感性に支えられた実践力を養う.社会の変化に主体的に
対応できる資質や能力を備えた 豊かで たくましい人間を育成する[実業学校]
しての教育目標は平成の現在にも引き継がれていますね!

翔楓会 総会では 小生の恩師.藤本比呂史先生(22)の辯舌巧みな「記念講演」が
今も印象に残っています
例年は 植村佳史兄(県議)の(自由.明朗.快活)ユーモアセンスで名司会.
進行役で翔楓会総会は可なり盛り上がりましたが 今年は来賓祝辞!
     緑萌えたつ 青春の   夢よ 楓が実を結ぶ
             奈良の都に根を深く 「自由.明朗.闊達」の~

朋有り.遠方より来たる. 亦た楽しからずや
子曰 「学而時習之.不亦説乎.有朋自遠方来.不亦楽乎. 人不知而不慍. 不亦君子乎」
LINK  Lucky PAL (PAL is My Family)
http://okamotogen.blogspot.com/
http://okamotogen.blog.fc2.com/ 
http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000
http://blogs.yahoo.co.jp/gogogen2005 


2019/05/19

『若葉して 御目の雫 拭ぐはばや』(芭蕉)~中興の祖.覚盛上人「血を吸わせるのも修行のうち」ハート形の宝扇・唐招提寺({うちわまき}


大寺の まろき柱の 月かげを
   土に踏みつつ ものをこそ思へ    会津 八一 

『若葉して 御目の雫 拭ぐはばや』   唐招提寺 開山堂で鑑真像を拝み詠う  芭 蕉
鑑真和上が 天平宝字七年(763) 56日 結跏趺坐し.西に面し七十六年間の 生涯を
終えらましたが 弟子 忍基は講堂の棟や梁のくじける夢を見て
鑑真和上の遷化近いこと予感!
80㎝ 脱活乾漆造り穏やかな微笑--眼許から顎にかけて 感じられる 強い意志!
そんな和上の像を刻んだと言われていますね!
筋骨逞しい体膈---拝する人々の 心に迫り静まり返っている盲いた双つの眼(鑑真和上坐像)
鑑真和上が亡くなってから九百年後.元禄元年四月.芭蕉は唐招提寺 鐘楼の北側の
鑑真の往坊跡に建てられていた開山堂で鑑真像を拝んで
『若葉して 御目の雫 拭ぐはばや』と詠った作品
芭蕉は鑑真像の盲いた双の眼に露わならぬ悲しみ涙を感じとり----
辺りは若葉で埋まっていて その若葉で御眼の涙をぬぐって差し上げたい
そんな気持ちが伝わってきますね!
盲いた眼を持って日本に渡って来られた{鑑真像}を拝し 静かに閉じられている
双の眼に打たれますね!
『天平の甍』の著者 井上靖は『おん目の雫』と題する著述で芭蕉の句について
この様に書いています
「芭蕉は鑑真像の 盲いた双の眼に それと露わならぬ悲しみを 涙を感じ
取ったのである」
{天平8年前後は 鑑真にとっては最も苦しい時期であった その苦しい時期のことを
思い出す度に必ず榮叡と祥彦の二人は鑑真の瞼の上に浮かんできたに違いないと
思う そして その都度 鑑真の盲いた眼は 何ものでも拭うことができぬ涙であったことで
あろうと思う---芭蕉はその涙を 若葉でぬぐって差し上げたいと思うたのである}(井上靖)
水楢の柔き嫩葉(わかば)は  み眼にして
                  花よりもなほや白う匂はむ 
盲ひて なお浄慧の人は明らけし   面もちしろく春を寂びてぞ 若山牧水 
鑑真和上の故郷.江蘇省揚州市の名花「瓊花」

ガクアジサイに似た白い可憐な花を咲かせ御影堂供華園が特別開園されます
鑑真和上遷化1200年の昭和38年(1963)に記念事業の一環とし中国仏教協会から
贈られた(瓊花)は種子で殖えない為.接ぎ木で増やし・隋の煬帝がこの花を愛し
門外不出にしたとも言われていますね!
中興忌梵網会~ハート形の宝扇・うちわまき・奉納舞楽
鎌倉時代~唐招提寺 中興の祖~大悲菩薩覚盛上人
蚊を叩たこうとした弟子に「血を吸わせるのも修行のうち」と説かれ蚊も殺さないほど
不殺生を貫いた上人を讃え.授戒の弟子である法華寺の尼僧たちが徳を偲んで
蚊を払う団扇を作って覚盛上人の忌日に霊前に供えたことに始まる
 {ハート形の宝扇}~「うちわまき」760年続く伝統法要「中興忌梵網会」(5.19)
行われました
サンスクリット語の真言が書かれた ハート形の(宝扇)(うちわ)赤い和紙で1本ずつ
丁寧に縁取り「覚盛さんが大切にした不殺生の精神をうちわから感じて頂きたいです」
(石田太一副執事長)
(中興忌梵網会)は南都楽所による雅楽演奏から始まり(講堂正面)には舞台が設営され
法要と合わせて南都晃耀会による奉納舞楽が執り行われます
境内にある2階建ての(国宝.鼓楼)の上から僧侶が鐘の合図に合わせ(うちわ)2.3本ずつ
500本!厄よけを願う多くの参拝に来られた人達は歓声を上げながら舞う
ハート形のうちわに競い合って手を伸ばしておられましたね!

観音の 千手の中に筆もたす み手一つありき涙す我は  白秋
観世音像 千手の指のことごとに 眼坐しにき清みかがやかに 白秋

大寺の  まろき柱の 月かげを   土に踏みつつ ものをこそ思へ    会津 八一 


LINK  Lucky PAL (PAL is My Family)
http://okamotogen.blogspot.com/
http://okamotogen.blog.fc2.com/ 
http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000
http://blogs.yahoo.co.jp/gogogen2005 


2019/05/05

(少年時友とつくりし秘密基地!~こどもの人格を重んじ こどもの幸福を~菖蒲の節句.端午の節句(届け!明日(みらい)へ! 手づくり.まちの文化祭(中之島まつり)



菖蒲の節句.端午の節句(55) 今年の(夏立つ日)
穀雨から数えて15日目  (5月6日)が立夏ですね!
「こどもの人格を重んじ こどもの幸福を
                  はかるとともに 母に感謝する日」
「児童愛護デー(大正時代)」が 基とされる1948年に定められた71回目の(子供の日)
我ら戦争に敗れたあとに
        一千万人の 赤んぼが 生れた 
               だから 海はまつ青で 空は だからまつ青だ (三好達治)
生まれくる子は 傷だらけの
体で 立ち上がったこの国の かけがえのない 授かりものだった!
えんやこらと 復興の泥坂を上る 大人を 小さな瞳が励ました!
     少年時 友とつくりし 秘密基地
                       ふと訪ぬれば 友が 住みおり  (笹公人)
手塚治虫は 子どもたちを [未来人]と呼んだ!子どもは われわれ大人よりも少し
進歩しているはず.だから彼らの夢を 大事にしなければと語っていた.
どんな大人も 昔は子ども.いまの子どもたちの未来が明るくなるかどうかは 
[元子ども]たちの振る舞いにかかっている(一部天声人語)(自分という木を育てる)

大人は 子どもの推進力に…と思いきや 子どもこそ大人の希望 推進力
見上げれば五月の風に 鯉幟  大きい真鯉 小さい緋鯉も気持ち良よそうに飛翔!
(こどもの日)に合わせて(総務省)が発表した14歳以下の子ども前年より18万人少ない
1533万人38年連続で減少.総人口に占める割合は12.1%で45年連続の低下!
1950年以降.過去最低を更新!少子化に 歯止めがかからない 深刻な状況が
浮かび上がっていますね!
(幼.児期に良好な保育・教育を受ける事は子供達の可能性を広げる.待機児童の
解消だけが目標ではない.子どもの育ちをどう支え.どう豊かにしていくか社会全体で
子育て支援の大きなデザインを共有したい子どもの豊かな成長支える場を
増やそう(一部 日経より)
智に働けば角が立つ  情に棹させば流される
   意地を通せば窮屈だ  とかくに人の世は住みにくい
山路を登りながらこう考えた(漱石) 気取りで小生も 寓居に程近い生駒聖天さん
山門への参道を登り乍ら注連縄を潜り宝山寺 大護摩会式・大般若会
(5月1日~10) 拝願致しました!
We look before and after
       And pine for what is not:
       Our sincerest laughter  With some pain is fraught;
     Our sweetest songs are those that tell ofsaddest thought  シェレー  雲雀の詩
中之島公園一帯の会場内で繰り広げられる日本最大級の市民祭り!
今回のテーマは「届け!明日(みらい)へ! 
毎年楽しみ乍参加しているのが中之島公園一帯の景観保存を目指して1973年に始まった
日本最大級の[手づくり・まちの文化祭](中之島まつり)です!
参加する団体.個人が 実行委員会を結成.企画・準備.運営を全て参加者の手づくりで開催

中央公会堂や府立図書館の保存.中之島公園の再整備!中之島公園を人と人とが創り出す
「都市の広場」『手づくり輪づくり都市づくり』を合言葉!
(中之島まつり)を続けておられますね

中央公会堂大集会室では第17回中之島映画祭!「観客がグランプリを決定する映画祭」
応募総数255作品の中から選ばれた11作品を上映.大学生による(学生映画上映企画)も開催

(なにわ橋駅広場. メイン.ステージ(中之島ヒカリ座)テーマ「届け!明日(みらい)へ!
前面に 企画元気溌剌!~バラエティあふれパフォーマンス!

ジュゴンすくい(救い)辺野古基地反対.沖縄物産.紹介!アコースティックステージでは
(ジュゴンの見える丘)中之島公園一帯会場内が 歩­行者天国でした!
伝えよう大阪「参議院ってどんなところ」 (5.3)さらば!平成歌謡ショウ(5.4)
手作り遊具「あつまれ!  ちびっこ!手作りゲームランド」
3回梅タネ飛ばし世界選手権 (5.3)
リバーサイドヨガfesta2019(5.35.4)BEER MESSE.川のほとりのちいさなマルシェ
フリーマーケット等々(手づくり.まちの文化祭)
日本最大級の(中之島まつり) 今年も可也 盛り上がっていました!
少年時 友とつくりし 秘密基地
                    ふと訪ぬれば 友が住みおり   (笹公人)
LINK  Lucky PAL (PAL is My Family)
http://okamotogen.blogspot.com/
http://okamotogen.blog.fc2.com/ 
http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000
http://blogs.yahoo.co.jp/gogogen2005