2010/05/15

『若葉して 御目の雫 拭ぐはばや』---唐招提寺 開山堂で詠う~ 芭 蕉

大寺の まろき柱の 月かげを
      土に踏みつつ
     ものをこそ思へ    会津 八一 


若葉して
  御目の雫
  拭ぐはばや


唐招提寺
開山堂で-
鑑真像を
拝み詠う--


鑑真和上が 天平宝字七年(763)五月六日 
結跏趺坐し西に面し七十六年間の生涯
終えらましたが--弟子 忍基は講堂の棟や
梁のくじける夢を見て鑑真和上の遷化
近いこと予感---
80 脱活乾漆造---穏やか微笑--眼許から
顎にかけて感じられる強い意志-
そんな和上の像を刻んだと言われていますね! 



鑑真和上が
亡くなってから~
九百年後
 元禄元年四月
芭蕉は唐招提寺 鐘楼の
北側の鑑真の
往坊跡
建てられていた
開山堂で鑑真像を拝んで


『若葉して 御目の雫 拭ぐはばや』
詠った作品ですね!
芭蕉は鑑真像の盲いた双の眼 露わならぬ
悲しみを--涙を感じとり-----辺りは
若葉で埋まっているが その若葉
御眼の涙をぬぐって差し上げたい---
そんな気持ちが伝わってきます
盲いた眼を持って日本に渡って来られた鑑真像を拝し---
静かに閉じられている二つの眼に打たれますね!




『天平の甍』の著者 井上靖は
『おん目の雫』と題する著述で

芭蕉の句について-----
芭蕉は鑑真像の 盲いた双の眼に 
それと露わならぬ悲しみを 涙を感じ取ったのである



天平8年前後は鑑真にとっては
最も苦しい時期であった
その苦しい時期のことを思い出す
度に必ず榮叡と祥彦の二人は
鑑真の瞼の上に浮かんできたに違いないと思う

そして その都度 鑑真の盲いた眼は 何ものでも拭うことが
できぬ 涙であったことであろうと思う---芭蕉はその涙を
若葉でぬぐって差し上げたいと思うたのである」-(井上靖)






{若山牧水} 

「水楢の柔き嫩葉(わかば)はみ眼にして
花よりもなほや白う匂はむ」  
「盲ひてなお浄慧(じょうえ)の人は明らけし
面もちしろく春を寂びてぞ」    
「み眼は閉ぢておはししかなや面もちのなにか  
      湛へて匂へる笑を」

{会津八一} 
「大寺のまろき柱の月かげを土に踏みつつものをこそ思へ」


LINK (PAL is MY Family)
http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000
http://blogs.yahoo.co.jp/gogogen2005

2010/05/06

空に太陽がある限り~我が家が太陽光 発電所に~PAT Ⅶ

{いた雑巾を絞るようなものだ--} いう神話

「低酸素列島」を目指す 
我が国には~
もはや世界には通用せず~~
先進国・途上国といった
国境は存在しません~

国際社会は低炭素社会,地球温暖化防止の為
持続維持可能エネルギー ・省エネは勿論
自然エネルギー技術の開発により~
化石燃料依存社会からの脱却を目指すべき
共通認識が昇華されようとしています



夏立の今日は 菖蒲節句端午節句

こどもの人格を重んじ こどもの幸福
はかるとともに母に感謝する日--1948年に
定められた 62回目の「子供」です

四季を問わず燦燦と降り注ぐ 太陽の恵みを我が家に!
念願だった 太陽光発電システム 我が家にも
導入出来たのが 2007(ゴールデン・ウイーク)でした

小生の居住する生駒市の住宅用太陽光発電システム
設置費助成制度の恩恵や日本の屋根に ~~
世界ブランド サンビスタ (SUNVISTA) SHARP
新開発セル採用のモジュールの御蔭だと思います
また新エネルギー財団・産業技術総合開発機構
(NEDO)太陽光発電部,促進事業部---
モニターとして太陽光発電システム設置時以来
更に 勉強させて頂き 有難う御座いました




以前も小生の { Web log }
{太陽がある限り~}
以下の様に書いた
記憶があります~


念願太陽光 発電所になった
先月(2007 5) 以降 
パワーコンディシヨナにより
環境貢献モニター》に特に関心を持ち乍ら
見る事が楽しみな毎日になってしまいました
特に今年も5月以降日照時間帯 かなり
長くなったとも一因ですが~~





また その時 以降は こんな《》を見続けています()
人類が永年に亘って
恩恵を蒙って来た石油等の 
化石燃料から太陽エネルギー 再生可能な 
新エネルギー---完全に脱皮した世界が---
既に 始まっています
夢の超高率太陽電池が実現!大量生産による大幅な
コストダウンが可能になり課題とされてきた貯蔵機能
兼ねそろえた 超スグレモノが使われています
(太陽光の有する広いスペクトルを更に有効使用すれば
50%超も可能)

同時に 太陽電池とは永年のライバルとされてきた
太陽熱発電システム直接光に恵まれた米国西部
サハラ・ゴビ等の砂漠地帯効率良く活動しています

(四季に富んだ日本等は超高率太陽電池---
年中快晴の日が多い米国西部や
サハラ・ゴビ等では太陽熱発電)
小生のこんな《》が 白日夢に
ならないことを 願うこと切! 


太陽光発電の地球環境への貢献 

太陽光エネルギーから二酸化炭素を発生させることなく
電気エネルギーを生み出す太陽電池は
まさに地球との共生を支えるエネルギーです 
太陽光発電が家庭の電気を補うことにより 間接的ですが
火力発電所で使用される化石燃料の消費を抑えることが
可能になります
太陽光発電の普及は 二酸化炭素を削減し 地球温暖化へ
貢献することになるのです




子ども達の未来の地球環境を
守るために! 

太陽光発電 最も有望で私たちが
手軽に出来る環境ボランティアです
環境保全---- 4kWシステムの
太陽光発電の設置
CO2削減効果!森林360坪に匹敵!
資源保全----4kWシステムの太陽光発電は
年間で4,000kWhの電力を発電! 
火力発電所で電気を作る為に必要な年間1,048L分の
石油の節約に貢献!

以上が~当時 設置が困難な 我が家 快く
引き受けて頂いた~~大阪府 門真・ 高等機電㈱
(フリーダイヤル0120-03-3924)
太陽光発電システム設置事業の地球環境への貢献~
真摯な主張・立派な取り組み姿勢でもあると思われます




写真の立派なハウス
格差社会が拡大中と
言われている昨今 
低空飛行中の我が家の屋根ではなく(一部は我が家{})
メーカーであるSHARP
太陽電池モジュールが設置されているモデル・ハウス
{生駒山麓公園ふれあいセンター}グランド
月の空 市民から寄贈され 元気に泳ぐ鯉のぼりです



《温暖化防止と日本低炭素へ
 列島の改造を!》

地球温暖化防止の枠組みである
{ポスト京都}政権が掲げる
{90年比25%削減}20年の目標~
等々が かなり難航していると言われていますね!

そんな折--先日(5/2)朝日新聞.社説
スマートなエコ生活
日本型スマートグリッド
(賢い送電網)等々~熱っぽく素晴らしい
論説が記されておりましたね!





その一部を紹介致します
よく晴れた大型連休の朝
家族で遊園地に出かける
ことにした 
おとといもマイカーの
電気自動車で遠出したばかりだが
バッテリーは満タン

昨日 家庭エネルギー情報管理システム
(HEMS=ヘムス)の指示通り屋根の上の
太陽電池パネルからの電気で充電をすませた
家族で出発したあとは 太陽光発電がフル稼働する留守中は
ほとんど電気を使わない  蓄電池代わりの
電気自動車もいない つくった電気は送電網に 
どんどん流して売電する~》

発電量が使用量を上回ったという情報
各家庭のスマートメーター(通信機能付き
電力量計)から相次いでいた
電気がだぶつかないよう自動制御システムが
火力発電の出力を下げ始める―
近い将来 日本で低炭素時代が幕を開け
こんな風景が当たり前になっているようにしたい
 そこに近づくための「日本型スマートグリッド
(賢い送電網)」の実験が--この夏 
全国4カ所で始まるそうですね!



また《エコ都市》を目指し---
北九州市や 私達が住む
関西文化学術研究都市
地域の特性を生かした
実験を進めることにしていますね!

低炭素列島日本」のスタートになる日
近いことを 願うこと切!



燦燦と降り注ぐ太陽の恵みを受け
萬葉に 厚見王の詠まれた
「太陽の花」同様に 
寓居の屋根--
太陽光発電システムは
絶好調です
      有難う!    天 晴 !







LINK (PAL is MY Family)
http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000
http://blogs.yahoo.co.jp/gogogen2005