2008/04/06

元町・門前町 生駒聖天 参道の桜花

の花芽は 休眠打破の後--東京・関東
東海地方の開花は 3月22日 
大阪は3月26日 我が大和路も(3・26)
また東北地方・仙台は昨日(4・5)開花宣言

東北地方や北海道地方の
開花満開
平年よりも早い地点もある
見込みだそうです
東北地方や北海道地方の
今年の2月から3月の
気温は平年よりも高く 
特に3月はかなり高くなった関係もあり
気象庁発表の最新の季節予報によると
東北地方や北海道地方の今後の気温は 平年並か
高い見込みとのことです

桜花は 休眠打破した後 気温が高い程
花芽生長が早く進み開花が早まるとされています
つまり 桜は 夏頃に翌春咲く花のもととなる
花芽形成し 休眠に入り 
花芽は冬の低温に一定期間さらされると
休眠打破(気温が高くても低すぎても
休眠打破は起こらないとされていますが~~)
花芽は休眠打破のあと 温度の上昇とともに
生長し開花するとされています




例年の事乍ら
寓居から徒歩で
数分の距離にある
生駒聖天への参道でもある
元町の--古木の桜花群 
桜並木のトンネルを潜れる
充実感を満喫出来ました
ただ 町の古老の 御言葉によれば~~~
の咲く時期は勿論 常日頃からの手入れも
大変だそうです~~~

生駒聖天(宝山寺)への参道沿いの
古木の桜並木は 今年も見事に咲き誇ています
また宝山寺までの長い石段沿いには茶店や
土産物屋 旅館などが建ち並び昔ながらの
風情も楽しめます

歓喜天が守護神であり 「現世利益」の宝山寺は
商売繁盛等にも御利益が有ると言われ
多数の参詣者が集まって来られます

生駒山は 古くから神霊の宿る山として崇められ
役小角 空海の修行の地との伝承があります

真言律宗 正式名は 「都史陀山大聖無動寺」と言い
延宝六年(1678) 宝山湛海開山本尊は不道明王だが聖天さんと呼ばれる
大聖歓喜自在天への信仰が強いとされています


この寺の信仰は般若磐と呼ばれる
安山岩の突起に出来ている
洞穴に見る巨石信仰にあり
特に生駒市から南へ行った処から
見る岩山には ただならぬものを
感じるものです  






花見日和の 今日
生駒山麓公園では
「お花見弁当」もあり---
満開桜花の下
ふれあいセンターでは 
多目的広場・温水プール・テニスコート・フィールドアスレチック お風呂にと~~
今日多くの
御家族連れ等で賑わっています-----(2008 4.6)

*「生駒山麓公園 ふれあいセンター」
(以下 生駒市公式サイトより 紹介致します)
奈良県生駒市俵口町2088
生駒山麓公園ふれあいセンター
TEL 0743-73-8880、FAX 0743-73-8883
利用時間午前9時から午後9時
浴場利用:午前10時から午後6時
温水プール:午前9時から午後8時

生駒山麓公園の中核施設として市民に学習.文化活動
レクリエーションの場を提供するとともに 幼児から
高齢者まで市民相互のふれあいの場として
設けられた施設です
宿泊棟、研修室、屋内温水プール、
浴場などがあります このほか生駒山麓公園には
ゲートボール場、フィールドアスレチック
野外活動センター などがあります


The cherry blossoms are at their best now