2008/07/21

君は{飛鳥の美}最古の四天王像を観たか!

National Treasures from the
Golden Hall of Horyu-ji Temple

天平を観たか!--このWeb Log で
紹介致しましたのが (2007/11/01) でした

(The 59th Annual Exhibition of
Shoso-in Treasures)


四天王像四体
めて寺外で揃い
一体の像を 360度から
鑑賞が可能な
絶好の機会となる 「国宝 法隆寺金堂展





最終日(7/21)の今日も
猛暑日』が続く
大和盆地
溢れる汗も厭わず
全国各地からの鑑賞客の列が絶えませんでした

今日 21日は「海の日」---
海の無い奈良県では 県条例にて
山の日・川の日」とされています

紺碧の空を見上げ《飛鳥》~~東亜細亜《大陸》へと
果てし無く連なる虚空なるもの~
~~そんな畏敬も感じました



炎天の鹿に母なる眸あり
 飯田 龍太

7月16日には
奈良国立博物館の来場者がⅠ0万人を超えた---と伝えられていました

ところで (四天王像) 6月14日の開幕から
出品されていたのは -----
多聞天像・広目天像→今月1日からは
増長天像と持国天像の展示が始まり
四体揃い踏みの公開が初めて実現したわけです

荘厳な雰囲気がただよう奈良国立博物館-----
思わず飛鳥仏様の前で手を合わせて
おられる方々の姿も垣間見られました

また 7世紀末→8世紀初めに描かれた壁画
残念乍 昭和24年の火災で 焼損しましたが
安田靫彦・前田青邨両氏らによって
再現された12面の 再現壁画---
縦3メートルを超える壁画も見事なものですね!



奈良国立博物館で 最初に鑑賞した
あの時の感動を込め--
小生の 6/25の(My Web Log )
(悠久 古代の祈り大和最古の 四天王立像)を
端折って 紹介させて頂きます

飛鳥の美}「国宝 法隆寺金堂展」~~~
法隆寺の金堂を荘厳していた12面の再現壁画が
奈良国立博物館の「仮想金堂」に移され
公開されています

圧巻は法隆寺以外では初公開となる
日本最古の四天王像阿弥陀如来像(銅造)
金堂内陣旧壁画の飛天図 再現壁画 
金堂本尊の釈迦三尊像と創建法隆寺の
本尊の薬師如来坐像

また現在は四天王像のうち多聞天・広目天両像の
二体ですが 法隆寺展で国内最古とされる
四天王立像四体が間もなく一度に並ぶことになります

邪鬼を踏みしめて立つ 四天王像
日本書紀』によれば---
蘇我馬子と物部守屋との戦いに参戦した
聖徳太子は四天王に祈願して
勝利を得たことに感謝して摂津国 四天王寺
四天王大護国寺)を建てられ~~~
釈迦三尊像等の須弥壇の四隅には
邪鬼みしめて立つ四天王像
配置されていますね!




持国天 - 東勝身洲を守護 乾闥婆 毘舎遮を眷属
増長天 - 南瞻部洲を守護 鳩槃茶 薜茘多を眷属
広目天 - 西牛貨洲を守護 龍神 毘舎闍を眷属
多聞天 - 北倶廬洲を守護 毘沙門天とも呼はれ
     原語の意訳が多聞天 
音訳が毘沙門天 夜叉 羅刹を眷属







我が家
の味覚 トマト
太陽の恵みを受け
今年も大豊作!

燦燦と注ぐ 太陽の恵みを受けている
我が家の 太陽光発電システム
(太陽光 発電所)

我が家の夏の味覚 トマト
太陽の恵みを受け今年も豊作です

     多謝!  多謝!




LINK (PAL is My Family)

http://gen-okamoto.at.webry.info/
http://blog.goo.ne.jp/gogogen2000
http://blogs.yahoo.co.jp/gogogen2005