2021/02/25

『菜の花の 中に城あり 郡山』大和郡山 盆梅展~(一寸光陰 不可軽)~[一月]往ぬる、[二月]逃げる、[三月]去る~『信ずべし.貴ぶべき山』 『信貴山』  大般若転読大法要(寅まつり)

 
ちりぬれば 匂ひばかりを 梅の花  ありとや袖に 春風の吹く

                  千利 連八 尓保 比者可 越 里 二 能      藤原 有家  (新古今) 

『一月往ぬる、二月逃げる、三月去る 』

 新型コロナウイルス禍緊急事態宣言.首都圏を除く6府県を先行して解除の動きも

ありますが 日常生活は“巣ごもり”が続き.計画していた行事の殆どが中断され2月も

地域安全推進委員として(防犯パトロール)何とか実施したのは一度だけでした! 

「これだけ家にいられるのは今だけ!」『春の皿には 苦味を盛れ!何とか粋がって

朝は裏庭に出て 時折吟詠するのは~『少年易老 学難成  一寸光陰 不可軽』『偶成』

中国.南宋の儒学者.詩人 朱熹の『偶成』です  『未覚池塘 春草夢  階前梧葉 已秋風』 

            少年老い易く学成り難し一寸の光陰 軽んずべからず いまだ覚めず池塘春草の夢 

             階前の梧葉すでに秋風

    孔子・孟子以来の(儒教と老荘思想)の基で(朱子学)作り論語』の注釈書

「集注」著した

朱熹1130-1200)姓は() 諱は() 字は元晦または仲晦 「朱子」は尊称とされています 

大和郡山 盆梅展 (郡山城跡) (26日~ 310)郡山城跡の追手門.追手向櫓.多聞櫓で 

市内の愛好家が丹精込めて育てられた 盆栽の梅.120点が展示され新型コロナウイルス

感染症予防対策を取って開催されています 

「お城の櫓」の中という荘厳な雰囲気の中での盆梅展1000年の歴史を持つ日本伝統芸能

「猿まわし」.日曜.祝日に催されているのも楽しめます 

時折り尋ねる郡山城址会館前には堂々と句碑が二基 

『大和また 新たなる国 田を鋤けば』(山口誓子)  

『菜の花の 中に城あり 郡山』 (森川許六)   

郡山城跡.郡山高校表門跡塀際に奈良商時代の恩師 森口武男先生の董謡詩碑

『金魚とねこ』 (森口武男) 

『金魚が鉢でおよいでいる ねこがじっと 見ている どうしたの? 

金魚は泳ぎをとめてきく ねこはだまっている あたいを写生?        

金魚は頬を鉢にすりよせる  そこでねこは鉛筆と紙をさがしにいく』 


 『信ずべし.貴ぶべき山』(信貴山)大般若転読大法要(寅まつり) 

『和を以て 貴しと為す』(皇太子親肇作憲法十七條聖徳太子.自ら彫りあげられた 

毘沙門天王の像を伽藍に祀り『信ずべし、貴ぶべき山』との意味で『信貴山』

奈良と大阪の府県境の生駒山地.金剛.和泉山脈 [金剛生駒紀泉国定公園]に位置し

北峰[雄岳](437m)南峰[雌岳](400.5m)の二峰から成り花崗岩を基盤とする安山岩質の

岩石で構成される信貴山.南側山腹に鎮座する信貴山真言宗朝護孫子寺 

寅の年.寅の月.寅の日.寅の刻に 毘沙門天が現れ~物部守屋討伐の 二秘法を授けたことから

 御本尊『毘沙門天』と縁の深い(寅) 

『信貴山 寅まつり』~関西最大級の祭り.勝縁の月(寅の月)に家内安全.厄除け祈願.

心願成就.現世利益を祈る法要が毎年盛大に営まれます (27日~28)

大般若転読大法要(寅まつり大法要.寅行列)

緊急事態宣言.新型コロナウイルスに関する情勢を踏まえ 令和32月『信貴山 寅まつり』

寅年生まれの行列一般参加等は取り止めとなりました法要と納め寅供養は行われますが~

例年の(息災寅まんじゅう)の配布は取り止めとなっています 

寅の年.寅の月.寅の日.寅の刻に『毘沙門天』が現れ『聖徳太子』が物部守屋討伐の

『二秘法』を授けられ見事.勝利された聖徳太子は自ら毘沙門天の御姿を彫刻.伽藍を

建て 信ずべき貴ぶべき山


『毘沙門天』が現れたのが寅の年.寅の日.寅の刻『寅』が信仰される様になったと言われ

『醍醐天皇』の病気回復を命蓮上人が毘沙門天王に祈願致し全快されたことから

(朝廟安穏.守護国土子孫長久)の祈願所として『朝護孫子寺』

関西最大級の祭り.勝縁の月(寅の月)に家内安全.厄除け祈願.心願成就.現世利益を祈る

法要が毎年盛大に営まれていますね! 


『毘沙門天 一像すぐれ むくの鳥』(石川桂郎) 

『少年易老 学難成  一寸光陰 不可軽 未覚池塘 春草夢  階前梧葉 已秋風』偶成.朱熹 

LINK  Lucky PAL (PAL is My Family)

https://ameblo.jp/lucky-pal                    https://okamotogen.blog.fc2.com/ 

https://okamotogen.blogspot.com/               https://gen-okamoto.at.webry.info/

https://blog.goo.ne.jp/gogogen2000